2014年04月16日

メディーック!!

…なお話。

災害や非常時に実際に使えるメディカル用品(法的内の物)が欲しかったので購入したTALONのメディカルグローブ。
メディーック!!

海外製なのでLサイズは少し大きいかなと思ったがなかなかのフィット感!
撮影を終えいざ取ろうとしたら…。
メディーック!!

い、痛い、痛い!!
手首と指の付け根辺りに引っかかりチョイ焦ったw
そう言えばある人からPJはTALONのグローブを2、3重に着けその上にオークリーやメカニクスのグローブを着けるらしいです。
メディーック!!

そして負傷者の手当てをする時はTALONのグローブ。
負傷者の手当てが終わり次の負傷者を手当てする時重ねたグローブを1枚取り新しいグローブが使えるという、経験の知恵ですかね!
メディーック!!



オマケ
メディーック!!

メディカルシザースが良い具合に味が出てる(笑)





Posted by ラヴィットヒカル  at 02:00 │Comments(2)

この記事へのコメント
こんばんは、突然の書き込み失礼いたします。
ゲームなどの際にも救急用品があると安心ですよね♪
グローブを重ねるもう一つの理由として、「絶対穴が開かない・開いていない」という保障がない点も挙げられます。
自分は医療従事者ですが、やはりグローブに穴が開いていたことがあります。
そのまま使用していれば、血液がグローブ内に・・・(>_<)
Posted by アパ大尉 at 2014年04月16日 03:51
アパ大尉さん、コメントありがとうございます。

なるほど!仮に穴が空いていてグローブをもう1枚取れば自分や次の負傷者が血液感染、血液型の違いによる死亡リスクを無くせる訳ですね!
Posted by ラヴィットヒカルラヴィットヒカル at 2014年04月17日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。